BLOG

天窓の撤去で雨漏り防止【天窓を撤去するメリット・デメリット】

こんにちは。岐阜県下呂市の有限会社日下部瓦店です。

先日、愛知県瀬戸市のお客様より、天窓(トップライト)の撤去のご依頼を承りました。
お客様は雨漏りを警戒し、天窓を撤去したいとのこと。

今回は天窓を撤去することのメリット・デメリットについてご紹介していきます。
 

天窓(トップライト)撤去工事の事例紹介

エリア:愛知県瀬戸市
工期:1日間

 

天窓の撤去によるメリット・デメリット

天窓(トップライト)は採光ができ、部屋が明るくなるメリットがありますが、天窓のパッキンや金具が劣化すると雨漏りのリスクが高まるというデメリットもあります。
このように、天窓(トップライト)を撤去する際はメリット・デメリットをしっかり比較することが大切です。
 
◎天窓をなくすメリット
・天窓のメンテナンスから解放される
・屋根の開口部がなくなるため雨漏りのリスクが減る
・雨音が小さくなる可能性が高い
 
◎天窓をなくすデメリット
・採光部が減り、部屋が暗くなる
・屋根からの換気ができなくなる
・天窓の後付けはコストが高い
 

屋根のメンテナンスはおまかせください

天窓の撤去は屋根工事と同時に行うと足場費用がまとめられてお得です。
普段なかなかチェックする機会のない屋根や天窓は、予想よりも劣化している場合があります。
今回のように「天窓の劣化が気になる」という場合にも簡単にこんな工事ができるのも瓦屋根の良さです。

これから梅雨や台風シーズンで雨漏りが心配な季節がやってきます。
それまでに屋根のメンテナンスをしたいという方はぜひお早めにご相談ください。

採用情報


瓦工事、屋根工事、雨漏り修理は岐阜県下呂市の有限会社日下部瓦店
有限会社日下部瓦店
〒509-2504
岐阜県下呂市萩原町跡津369番地11
TEL:080-1607-2963 FAX:0576-52-2683
※営業電話お断り

関連記事一覧